● back ●
2023年 8月 13日 (火)
< No. 546>
●● 『オムライオン』絵本原画展 終了いたしました ●●
西荻窪のムッチーズカフェさんで、開催させていただいた
『*すまいるママ*「オムライオン」絵本原画展』(教育画劇)が、
8月12日、無事終了いたしました。
連日の猛暑の中、足を運んでいただいた皆様には
心から感謝しています。本当にありがとうございました。
いつもお世話になっている出版社の編集さん、カメラマンさん、
絵や絵本に携わる方々、高校の美術科の同級生や、サンエックス時代のみんな、
何十年ぶりに会う方たちも、たくさんいました。
そして、ムッチーズカフェさんの常連さんたちとも仲良くしていただき
行く度に、楽しい時間を過ごさせていただきました。
絵本カフェでの展示は初めてだったのですが、
食事をしたり、ドリンクを飲みながら、
絵本が大好きな方や、絵本に携わる方が、お互いに好きな作品の話をしたり、
展示についてゆっくり話ができて、とても素敵な空間だなと思いました。
そして、実は会期中にインスタを始めました!!!
HPの更新だけでも大変なので、ずっとやってこなかったのですが、
インスタを見て、ご来店下さった方もたくさんいらっしゃいました。
すぐにフォローしてくださったり、原画展を紹介してくださったり、
インスタの使い方を教えていただいたり、
本当にいろいろとありがとうございました。
フォローしていただけると嬉しいです!!
よろしくお願いいたします。
ワークショップにもたくさんの方が、ご参加くださいました。
『オムライオンの縫わずにつくるぬいぐるみ』をつくりました。
針も糸も型紙も使わずに、まんまるのぬいぐるみを作りました。
ずらっと並んだオムライオン。すごいでしょ?
左下の個性的なライオンは、イラストレーターの鈴木えりんさんの作品です!!
みんな顔が違って面白いでしょ?
途中でプチトラブルもたくさんありましたが、
みなさんちゃんと完成しました。楽しかった〜。
『オムライオン』の絵本も、最終日には完売いたしました。
ご購入していただいた皆様、ありがとうございました。
原画展の中で、クイズを出させていただきました。
「雲のフレーム」の中に、野菜が何個あるか?
プチトマト6個、サツマイモ、にんじん、かぼちゃ、ジャガイモ、トマト。
答えは
11個
でした。
正解した方の中から抽選で3名様に
用紙にお書きいただいた動物の『縫わないぬいぐるみ』を
製作して、プレゼントさせていただきます。
何の動物を書いたか覚えていますか?
完成しましたら、インスタに写真を載せて発送させていただきます。
1ヶ月弱の間に、いろいろな事がありました。
たくさんの方にお会いしました。
この機会を今後につなげていかないといけないと思います。
絵本の新作もどんどん書いていけたらと思います。
そして、またムッチーズカフェさんで原画展ができるようにがんばります!!
ご来店いただいた皆様、
インスタを見ていただいた皆様、
すばらしい機会をくださった教育画劇さん、
たくさん助けていただいたムッチーズカフェのムッチさんまどかさん、
本当にありがとうございました。